会社概要
ご挨拶
このたびは弊社ウェブサイトを御覧いただきありがとうございます。
『お施主様の立場になり、その要求を満たすことを第一の目的にする。』を経営方針に、お客様との新たな
『お施主様の立場になり、その要求を満たすことを第一の目的にする。』を経営方針に、お客様との新たな
コミュニケーションの場を目指して、本サイトを開設しました。一人でも多くのお客様からのご意見、
ご要望等お寄せ頂きます様お願い申し上げます。
代表取締役社長 立澤 久
会社概要
●会社名
|
株式会社 山梨管工業
|
●建設業許可
| ◎許可業種 管工事業、消防施設工事業
◎許可番号 山梨県知事 特-30 第5791号 |
●本社所在地
|
〒400-0855 山梨県甲府市中小河原1丁目9-17
|
●営業所在地
| 〒409-3612 山梨県西八代郡市川三郷町上野2759
|
●電話番号
| 055-241-6011
|
●FAX番号
| 055-241-8451
|
●代表者名
| 代表取締役 立澤 久
|
●創業年月日
| 昭和57年
|
●設立年月日
| 平成2年
|
●資本金
| 2,000万円
|
●業務内容
| ◎管工事
◎土木工事 ◎消防施設工事 |
●営業エリア
| 山梨県全域 東京都多摩地域 神奈川県川崎市
|
●主要取引金融機関
| 山梨中央銀行南支店
甲府信用金庫南支店
山梨県民信用組合南支店 |
●技術者
| 一級管工事施工管理技士
監理技術者 二級管工事施工管理技士 二級土木施工管理技士 給水装置工事主任技術者 給水装置工事配管技能者 一級配管技能士 登録配管基幹技能者 浄化槽設備士 排水設備工事責任技術者 福祉住環境コーディネーター二級 特別産業廃棄物処理 特定化学物質等作業主任者 職長・安全衛生責任者 あと施工アンカー技術管理士 第二種あと施工アンカー施工士 土留め支保工作業主任者 地山の掘削作業主任者 貯水槽清掃作業監督者 小型移動式クレーン運転技能士 玉掛け作業者 車両系建設機械(整地等)運転技能講習 高所作業車運転技能士 アーク溶接特別教育 石油機器技術管理士 自由研削用と石の取替 |
営業の沿革
昭和57年4月1日
|
創業開始 山梨日設工業 開業
|
昭和58年7月14日
|
最初に登録を受けた年月日 山梨県知事許可(般-58)第5791号
|
平成2年6月1日
| 株式会社 山梨管工業 設立 (資本金 1,000万円)
|
平成2年9月20日
| 法人化後、最初に受けた年月日 山梨県知事許可(般-2)第5791号
|
平成30年8月8日
| 資本金 2,000万円に増額
|
平成30年9月10日
| 特定建設業を取得 山梨県知事許可(特-30)第5791号
|